Cov "khawv koob" lub sij hawm

Yog dab tsi?

Saib cov duab。Yog dab tsi? —Nws yog "Rakkyozuke"。Kuv tsis ntseeg tias nws yog zoo li no ib tug dub pickle、Kuv tsis xav tias neeg feem coob tau pom nws。10Vim hais tias nws twb tau soaked rau ntau tshaj ib xyoo。

No、Kuv puas tseem noj nws?? Thaum hais tias、Kuv tus poj niam muab nws tawm hauv lub iav fwj.、Ib qho incomprehensible suab-dub khoom。Dab tsi、No? — Rakkyozuke。Kuv ua nws ntev dhau los.、Yog hais tias kuv tsis tau noj nws, kuv yuav muab pov tseg...。

Thaum koj nyob nraum tidying txog koj chav tsev、Tawm hauv kaum tsev。Txawm tias nws nyob hauv kuv nco、Lwm yam uas folded ua ke、teev tseg、Nws muab ntau tshaj 10 xyoo mus muaj dua。Nws zoo li ib chav loj kaum tawm txhiab square kilometers.、Ordinary 8 tatami mats + alpha。Rau nws alpha、Yog nteg rau ib lub sij hawm ntev, txhais tau hais tias tsis nco qab lawm。
Kuv sim hnov nws.、Nws tsis xav tias phem。cuag、Nws txawm exudes ib hint ntawm elegance。Nws yog ib tug zoo "lom" rau lub cev、Thaum koj kov nws nrog chopsticks、Lub ntsis ntawm lub chopsticks sinks smoothly、Qhov no yuav yog amazing – nrog ib phau ntawv nplaum nplaum、Nws muaj ib tug exquisite sib sib zog nqus saj。"Qhov no、Amazing、Exquisite!" Kuv tsis tau pab tab sis quaj qw。Kuv twb ib zaug dua impressed los ntawm qhov tob ntawm pickling。

Tsis txhob qab zib nyob rau hauv qab zib zoo tib yam、Nws hais tias lawv siv Okinawan "xim av qab zib"。No mas, tias me chili pepper yog tseem ntxiv, tab sis kuv tsis xav tias cov spiciness。Hais txog rakkyo pickles, cov crispiness tshiab crispiness yog attractive.、Thiab qhov no tactile sensation yog li ntawd, nws yog ib qho nyuaj rau xav txog tej yam uas nws yog los ntawm cov khoom tib yam。Kuv xav hais tias, "Ua ntxiv."、Nws tsis yog kuv tus poj niam uas ua qhov no.、Qhov tseeb yog "Khawv koob ntawm lub sij hawm"。10 xyoo los ntawm tam sim no (tej zaum tseem 5 xyoos ntawm tam sim no、3Tej zaum nws yog ib xyoo)、Seb koj yuav saj nws thaum koj tseem ciaj sia、Nws yog hloov maj mam。Tab sis npog、yocutter、Saj no rau lub sij hawm tau.、Kuv yeej xav tias。
Sawv daws、Yog hais tias koj muaj laus pickles tshuav lawm、Vim li cas koj tsis txhob khaws nws rau lwm 2.3 xyoos nrog rau qhov kev txiav txim los muab pov tseg?。Khawv koob tej zaum yuav tuaj rau koj。

本 Book

「透明な水」 ただいま制作ビデオを編集中

すっかり本を読まなくなってしまいました目が悪くなって読みづらくなったことパソコンに時間を取られてしまいかつそれで目が疲れること近くに書店が無くなってしまったことコロナで図書館が長い間休館したこと等々が重なったこともあります。Tab sis npog、一番の原因は知的な好奇心のレベルが下がってしまったことのような気がします

新しいことそれまで知らなかった分野に明るくなることはたぶん誰にとっても楽しいだからこれだけパソコンや携帯電話(名前こそ未だに“電話” だが中身はほとんどパソコンです)が普及したのでしょう知りたいことがすぐに分る「検索」への需要がそれだけ大きいということでしょうか

Tab sis npog、一方で「何を」知りたいのかという興味の対象についてはどうでしょうそのことをAIに訊いてみると検索される項目の上位が美容・コスメエンタメその時々の話題のニュースなどのようでわたしの“偏見”もあるでしょうがあまり知的な好奇心からというわけでもなさそうです「情報」のほとんどが目の前のこと刹那的な消費に流されているといってもいいかもしれません
 それは情報の「軽さ」とも深く関わっていそうな気がしますパソコン携帯で検索される情報の多くは「タダ同然」です使い捨てても惜しくない情報です時間ロスも長くても数分で済みます
 本(紙の以下紙の本のことについて話します)はそうはいきませんちょっとした本を買うと一冊1000円ぐらいから(少し専門的になると)1万円くらいはします内容についても書店まで出かけて行って直接見るかレビューなどでよく調べてから買うことになるでしょうお金も時間もかかります買った後も読む時間が絶対的に必要ですその本を置くスペースも取られますいわゆるweb 情報に比べると格段にコストがかかります

わたしのような旧人類・アナログ人間にはこのコストをかけないと頭に入らない「習性」が染みついてしまっています本を読むことでしかひとつひとつの断片的な知識が体系化されず体系化されない知識は応用が利きません
 本を読むには案外な体力(意識を集中し続けるためのストレス)が要ります年齢や生理的な体力とは別に本を読まなくなるとこの体力はすぐ落ちてしまいます。kawm kom tiav、新しい体系的な知識や考え方などが入ってこないことになりそれまでの知識だけでやりくりする羽目に陥ってしまいます時代についていけないことになるわけですよね
 パソコンに取り込まれてしまわないためにも(古いツールのように思われようと)やっぱり本を読まなくちゃなあとあらためて思ったことでした

「水の透明感-習作」

「水の透明感ー習作」 水彩

気づかずにいるうちにすでに学校などでは夏休みに入ったようです子どもが成長して学校と縁が遠くなるとこんなことにも疎くなってしまいますその夏休みの初日に全国で何人かの子どもが水難事故に遭ってしまったというニュースちょっとの差で助かるチャンスも有ったろうと想像すると本当に残念でなおさら痛ましく感じます

夏の水遊びは子どもにとってはこの上もなく愉しいことですわたし自身もそうでしたがわたしの子どもも野外での水遊びが大好きでいつまでも止めようとしませんでしたそろそろ帰ろうかと言うといつも「帰んない」ずっと付き添って飽きるまで遊ばせてやりたいと思いながら閉園のチャイムに押されて無理に連れて帰ったことなど思い出すといまでも心がシクシクします

わたしは漁村で育ったので海や川は日常の環境そのものでしたその中で何度か怖い経験をし警戒心と危険に対する想像力が働くようになったように思います水難事故に遭う子どもが気の毒なのはそういう経験を経ずにいきなり危険の中に引きずり込まれてしまうことですそうした経験の積み重ねがせめて一度か二度でもあれば目の前の自然に対しての眼差しが鋭くなり危険への想像力が違ったかも知れないと思います
 高山とか深い海などの場合は誰でもそれなりの心構えをします。Tab sis npog、身近な自然にはつい「安心」のオブラートを被せてしまいがちです「 “知ってるつもり” の自然こそ危険」だと思っています

話題が跳ぶようですが「野生動物」はみな臆病です。Tsis、警戒心が人間よりずっと強いと言うべきなのでしょう食物連鎖の頂上にいるライオンや虎でさえ寿命を全うすることはほぼ不可能なことだと言われていますいつかどこかの段階で自分自身が食われてしまうか争いなどで命を落としてしまうことを彼らは毎日経験しでいます目の前の危機とそれに対応する自分の能力とに関するセンサーが人間よりはるかに鋭敏なのだと思います
 「磯あそび」について楽しく書こうと思っていましたがそんなニュースに触れてしまいました