

先日、腰の痛みに手を添えながら、北川辺町(現埼玉県・加須市)のある画家の個人庭園(薔薇園)にお伺いした。個人庭園と言うから、こじんまりしたものを想像していたが、個人レベルではないスケールにちょっと驚くと同時に、画家のその気分も羨ましくなった。
白い花。青い花になぜかとても惹かれる。青い花は数も種類も少ないせいか、特に心が動く。庭の白い椅子のシルエットを借りて、青い花や遠景、布のアーケードなどは私が勝手に絵の中に作ってみた。白い弦薔薇はここからは見えないが、実に立派なもの。一見の価値ありです。


先日、腰の痛みに手を添えながら、北川辺町(現埼玉県・加須市)のある画家の個人庭園(薔薇園)にお伺いした。個人庭園と言うから、こじんまりしたものを想像していたが、個人レベルではないスケールにちょっと驚くと同時に、画家のその気分も羨ましくなった。
白い花。青い花になぜかとても惹かれる。青い花は数も種類も少ないせいか、特に心が動く。庭の白い椅子のシルエットを借りて、青い花や遠景、布のアーケードなどは私が勝手に絵の中に作ってみた。白い弦薔薇はここからは見えないが、実に立派なもの。一見の価値ありです。

幸手権現堂櫻土堤へ自転車で行ってみた(歩いて行きたかったが腰の具合が悪く、往復の距離に自信がなかった)。水仙、菜の花の一部は咲いていたが桜の蕾はまだ小さく、開花は4月に入ってからだろう。
ヘンなサイン(標識?写真)を見た。「危険・立ち入り禁止」と書いてある。コンクリートでしっかり固められているから一時的なものではない。標識を見て自転車を降り、歩いてその辺を探ってもどこが危険なのか判らなかった。標識の前後は市が示した遊歩道だ。その間は数メートル。その間に隠れた穴でもあるのだろうか?それなら標識以前に埋めて欲しい…が、足を取られそうな穴など無かった。要するに何の問題も無いのだ。それなのに何故こんなサインを?しかもしっかり固定してまで?
Kuv pom tus ib signe inunderstanding nag hmo(Yees duab). Nws hais tias Nyaum. Tawm txwv, yog concreated thiab statued. Kuv tau mus ncig tawm, tab sis kuv tsis tau pom tej yam uas dengerous txhua. Tsis muaj ib lub qhov thaum dengerous piv txwv. Muaj tais yog ob tug promenade pem hauv ntej thiab qab li ntawm Satte lub zos ntawv qhia. Hauv ntej, nws twb yog vim muaj kev ruaj ntseg spece. Lawv yuav ua tas li tus coj txawv txawv tsab cai vim li cas, Kuv wondered.
想いを巡らせてみると、これは一種の過剰反応なのではないかと思えてきた。「何か問題が起きてからでは遅い」、という危機感。一言で言えば「マスコミ恐怖症」だ。それがこうした変な標識を全国に立てさせているのではないだろうか。
Kuv kaj lias tias nws yog hom tshaj saud txhawm los jounalism. Feem ntau ntawm cov pej xeem administrations zoo li li ntshai uas yuav taw tes lawv yuam kev paub ntxiv dua necesarry . Nyob rau hauv ib ward “Acrophobia ntawm journalism”. Vim hais tias tus hu ua jounalism nyob rau Nyiajpoom Teb “Mas-comi” muaj liamhim thiab savage hwj chim lawm thiab saum toj no zoo li cas yog lawv xav. Thiab ces lawv yeej phem lawv txoj cai tiv thaiv txhua yam puas yog txoj kev ntse los tsis.
Kuv xav txog tej yam uas muaj muaj coob meaningless signes tau neeg ua ntawd Nyiajpoom teb qhov uas muaj ntsis zoo ib yam vim li cas.