習作

「ショーウィンドー・習作2」  水彩

前々回の「ショーウィンドー」と同じモチーフでの展開プラスに行けた面もあれば後退してしまったところもある

単純に言えば左 1/3 が「よく分からない」構成になっている少し欲深すぎてあれもこれも入れ過ぎたらしい「習作」だからといろんなことを一度に試してみようとし過ぎたやっぱりひとつひとつ課題を意識して試し分析していかなくっちゃいけないところもある試行錯誤の時間を端折った報いがここに現れた絵は正直だ

Usquam、こういう試みは勉強になるし楽しいだけでなく絵を見る感覚を鋭くもする。sed、普通に制作するのに比べて3倍くらい時間がかかる我慢しきれずつい時間を短縮したくなるのだがやはりそれにはそれなりのデメリットもあるということも習作を通して知ることのひとつ

Published by

Takashi

Takashi scriptor personalis blog。Non solum de paintings、Quid cogitabo cotidie、quid sentis?、Scribo quicquid in mentem venit。This blog is the third generation。Ab initio, quod fuit supra XX annos.。 2023Ab 1st . Jan、Nunc enim imparibus diebus tantum scribere decrevi.。Eo de futura mea directione aliaque particulatim cogitaturus sum.。

Aliquam

Quisque sit amet nisl. Requiritur agri notata sunt *